売掛金の回収は大丈夫ですか?

倒産が増えるとの予想が!

東京商工リサーチの調査によれば、昨年の倒産件数は、中小企業金融円滑化法などの資 金繰り支援の効果もあって、前年比4.4%減の1万2,734件となり、3年連続で前年を下回りました。しかし、負債1億円未満の倒産が約7割を一占めたほか、、資金躁一り支援を受寸ナたものの業績を回復できずに倒産してしまう例が前年の3倍(49件→149件)あり、倒産に至らないまでも経営手法に悩む企業は、さらに増 加することが予想されます。

売掛金回収に対する自社の姿勢は?

今後、取引先の業績悪化から、支払遅延が増え、そのまま売掛金の回収ができなくなる という事態も十分予想されます。

中小企業では、支払いが遅延している取引先に対して、何の対応もとられていなかった り、ついつい情に流されたり、弱腰になってしまいがちですが、自社まで窮地に陥るとい う事態は避けなければなりません。

売掛金回収は、回叫射犬況を常にチェックし、支払遅延に対しては、相手方に連絡し、その理由を聞くなど、回収に対する自社の姿勢や 行動を明確にしておきましょう。

未回収の長期売掛金は、金融機関から「不良債権ではないか」と見られ、信用を落とし かねません。

チェックリストを参考に、自社の売掛金回収体制を点検してみましょう。

<売掛金回収体制の点検をしてみよう!>

  1. 毎月、請求書は誤りや漏れがないよう確実に発行していますか。
  2. 得意先ごとの売掛金の状況を把握し、入金や回収遅れをチェックしていますか。
  3. 売掛金の状況について社長、営業担当、経理担当との間で情報を共有化していますか。
  4. 決算前など定期的に売掛金の残高確認書を取引先に送付していますか。
  5. 支払遅延があれば、金額の多少に関わらず相手に理由を確認し、確実に支払ってもらう日時を相手と取り決めていますか。
  6. 未払いの理由が不合理であれば、以後の販売を見合わせたり、在庫の引き揚げや法的手段で対応していますか。
  7. 長期や大口の滞留売掛金については、社長自らが回収にあたっていますか。